こんにちは
カワマンです。
今回は地元民に愛され続ける老舗お弁当屋さん
ほっかほかお弁当「一番」
のお弁当をいただきます!!
以前、ライター兼スタジオMマネージャのキクチさんもちらっと言っていましたが
はっきり言って
西葛西が「地元」です~
と言いながら一番弁当を知らなかったらもぐりです!!名前で知らなかったにしても ↓ の外観を見てピンと来なかったらもしかしたらニセ地元民かもしれませんので警戒を!!笑
正式名称は「ほっかほかお弁当一番」
と言いますが、僕の知る限り一番弁当で大体通ってます
草野球に行く前、友達んちにゲームしに行く前、いろんな場面でよくお世話になったもんです
3丁目から6丁目に引っ越してからは西葛西店さんにだいぶ行きました。
滋慶学園系列の専門学生のみなさんや、現場仕事のお兄さんたちでお昼時はいつもいっぱい。
24時間営業で、夜中はひっきりなしにタクシーの運転手が止まって弁当を頂いてます。
さて今回はそんな一番弁当江戸川球場前店でお弁当を頂きました~
一番弁当の外観
僕は西葛西店さんのほうによく行きますが今回は江戸川球場前店さんへ!!
この外観にピンとこない西葛西民はウソだ笑
一番弁当のメニューと店内
この一番弁当さん
自社のホームページがないんです泣
なのでみんなに弁当をお願いされて、複数頼むときとかどうしていいかわからなくなりますよね~
というわけで、こちらに見やすいメニュー表を載せておきますので、印刷して家の冷蔵庫に貼っておきましょう笑
あと、携帯にも入れておきましょう笑
僕なんかは一番に行ったときの8割くらいはもうメニューが決まっているので逆にあまりメニュー表を見たことがありません。
様々な総菜メニューもあります。この日は昼時を少し過ぎていたのでいつもより少し寂しめか・・・
飲み物もちゃんとしたメニューが見当たらないのでこの中にあるやつ選んでください!!笑
ご飯の大盛りはこんな感じ!!メニューにないけど、唐揚げだけください!!とかも受けてくれます
いくらだったか忘れちゃったけど
あ、書いてたね。97円!!
よっしゃ!!写真撮ってるうちに注文が出来上がったみたい!!
時間にして約3分!!(くらい)
はえーー!!!
うひょー!!
きたきたー!!!
さて中身はなんや?
僕の鉄板メニューは決まってます
私の毎回の鉄板メニューはこちらです
マヨメンタイ弁当
通称マヨメン!!!
自分の中では一番といえばこれ!!に、目玉焼きトッピング!!
じゃーん!!!
今日ちょっと気が付いたことがあったんですが、江戸川球場前店は目玉焼きが一個なんですね・・・
西葛西店は2個乗ってて100円だけど、江戸川球場前店は1個づつで52円なのかな・・・
いいことがあった日はマヨメンDX弁当にしましょう!!
ちくわとコロッケみたいなのがくっついてきますよ!!!
これこれ!!
海苔の下に隠れるマヨメンが最高なんですよ!!
ごっさんした!!!
ふぅ!!うまい!!
いや、-おいしかった!!
しかーし!!うまくてボリュームがあっても、値段が高いんじゃ当たり前やんけ!!と思ったそこの西葛西初心者のあなた
チッチッチ
侮ってはいけませんよ
これを見よ!!
!?!?!?!?!?!?
ささっさんびゃくななじゅうはちえーーーーーーん!!!
378円!!マヨ明太+目玉焼きトッピングでこの値段!!
うきょー!!!
これは食べないと損!!今から買いに行きましょう!!
一番弁当の店舗詳細
全店舗が江戸川区内
西葛西にある2店以外はどちらも船堀街道沿いですね!!
昔は西葛西南店もあったんですが、高校生くらい?のときかな?(なので今から10年か15年くらい前?)
いつだったかはっきりわからないんですが、なくなっちゃってます
なくなってるはずなのに・・・
ごめんなさい、もしかしたら自分がモグリかもしれませんが、あるのかな?w
だれか知ってる人いたら教えてください
西葛西店
江戸川区西葛西6-29-12
03-3686-8957
江戸川球場前店
江戸川区西葛西6-5-17
03-3869-6931
北葛西店
江戸川区北葛西1-22-18
03-3686-5001
松江店
江戸川区松江3-10-2
03-3654-6001