LINE@も始めました! 西葛西のお得な情報配信中~ クーポン詳細はこちら >>

葛西・西葛西の中学生が通う斉学舎はどんな塾?

西葛西ドットコムを見てくれているお父さんお母さん!特に小学5年生くらいのお子さんのいるご家庭は必見ですよ!今回、清新町から東葛西までの中学生で満席状態の塾、斉学舎さんを取材してきたのですが・・そうなんです、実はほぼ満席のため高校受験が終わる3月までは、なかなか受け入れが難しいということなんです。そんな人気の斉学舎の魅力に迫っていきたいと思います。

斉学舎ってどんな塾?

とても幅広い受け入れ態勢をされているな~というのが第一印象です。年長さんから高校生まで、いろいろな目標の子どもたちが通っています。塾といえば、中学受験or高校受験or大学受験のどれかに特化した塾が多い中、斉学舎では高校受験を中心としつつも、中学受験や大学受験を目指す子どもたちも受け入れるキャパの広い塾なのです。少人数グループ指導・1対2個別指導・勉強道場STG・i-form(アイフォーム)の4つの指導スタイルの中で、自分で勉強が出来るようになるために勉強のやり方を教える塾として人気を集めているようです。

ちょっとお堅いイメージの雑誌、週刊ダイヤモンド最新号のあるページ。毎年行われている全国学力調査に基づく東京都小学校教育環境力ランキングで、わが街江戸川区は、トップ25にありませんでした。(なんと!どういうことやねん!清新町や西葛西って勉強出来るイメージやん!)塾長曰く、中学受験をする子は大丈夫なのですが、それ以外の子の中には教科書を読めないために、歴史の勉強をしようとしても書いてある内容を正確に読み取れず、時間がとてもかかってしまう事があるそうなんです。「葛西地区の知性の底上げを図るというモットーを掲げていこうかなと思っているところです。」一体どういうことなんでしょうか!?

塾の外観

グループ館の外観です。一階には絵音カフェ、隣には鶏&デリがあり、外階段を上がった二階に斉学舎があります。

塾内の様子

ん?ガチャガチャ?

ポイントがたまると、ガチャガチャやおみくじなど、ちょこっと子どもたちの背中を押してくれそうなご褒美も用意してあります。大人でもガチャガチャは楽しいですよね~

テキストは、学校の教科書とワークを使います。ただし、難しい単元については小冊子を用意してあるので、繰り返し学習できます。例えば、中学校社会で時差が分からないということであれば、時差だけのテキストあります。

英単語テキストの「ターゲット中学英単語1800」は、斉学舎の先生がパソコンでパチパチ転記したあとランダムに並べ替えてプリント作成してあります。中学英単語はこれでバッチリ確認できます!

斉学舎の特徴は?

「授業が一番大事というわけではない」と驚きの発言が飛び出します。(ほとんどの塾では、おもしろい授業だとか生徒を引き付ける授業やってますなどのキャッチ―な広告が多いですがどういうことなんでしょうか?!)授業はAIで十分事足りる時代になっていく環境の中、斉学舎では、目の前の生徒がどんな体調か、したいこと、したくないことなどを把握すること、個人個人のフォローやサポートを大事にしていきたい。1時間の授業を受けることよりも、10時間本人が自主的に勉強することの方が余程効果的なので、勉強のやり方を教える塾だというスタンスで運営されています。

斉学舎のグループコースには、主に公立中学校の定期試験で40点から80点までの(どちらかというと勉強が得意ではない)生徒が通っています。勉強のやり方は分かっていない事が基本なので、2月25日が定期試験の日とすると、①冬期講習で先取り学習②塾の宿題③学校の授業④塾の復習授業⑤塾のテスト対策⑥塾のオリジナルテスト対策プリント(試験3日前)、6回の繰り返し学習を行うことで、基礎力を身に着けることを第一としています。宿題は、中学生で多いときには一週間で20ページくらい。公立中進学の小学生は1科目3ページくらいだそうです。塾に行く直前ではちょっと間に合わないような量で、学校の課題が多い場合などは調節もされています。

問題をやる→丸付け→間違えたところの答えを写す→終わり。子どもはこれが勉強だと思っていますが、大人が考える本当の勉強は、なぜ間違えたのか自分で考えて、次に間違えないようにするにはどうしたらよいのかを考えること。そして実際に繰り返しやってみる。斉学舎に入ったらこの勉強のやり方を半年くらいかけて生徒に落とし込みます。中一・中二ではなかなか出来るようにならなくて、受験直前にやっとできるようになるという子が多いそうです。中一・中二は反抗期ということもあり、素直になれないという背景もあるようですがそれでもじっくり向き合うことを大事にしています。しっかり自分で勉強が出来るようになった子は、どんどん上を目指してもらうためにもグループ館から個別館に送り出します。すでに勉強の方法が分かっているため高い目標に向けて頑張るだけなのです。

スマホとの付き合い方に悩む

中学になるとスマホを買って連絡手段とする家庭が多く「スマホばっかりいじってないで勉強してほしい」と悩む保護者も多いと思うので、どういった指導をしているか聞きました。なんと、先生が数ヶ月預かることもあるそうです。

まずは定期テストの目標設定をし、自己コントロールが出来るようにルールを決めます。勉強するときはスマホを出さないとか、電源を切っておくなど。同時にそのルールを守れなかった時のためのペナルティも決めておきます。ルールを守れなかったときは、相談の上預かるという最終手段があるそうです。以前、取り上げるのは人権侵害だと主張する中学生に「10万払うから今ここでスマホを壊す」と本当に10万円をポケットから差し出したこともあるそうです。事なきを得てホッとしたそうですが、親でも出来ないような本気度に驚かされました。生徒に向き合うということはそういう事なんですね。

斉藤塾長について

埼玉県の暑いところ熊谷出身の斉藤塾長は、私立本郷中高で学生時代を過ごし、指定校推薦で大学に行こうと高1から綿密に計画を立てて、ちゃっかりすんなり大学へ進学。法律を学んでいたはずが、ユネスコのNGO活動にはまってしまい、就活出来ずに大学を卒業。収入がなくて困ってしまい、エージェント登録後、紹介された就職先が西葛西にあった「つぶれそうな塾」だったのです。ここで初めて子どもに勉強を教えることになります。はじめは12~3人だった生徒を50人くらいまで増やしますが、すでに本体がつぶれかけていた塾はあえなく他社の手に渡ります。斉藤先生は、次の就職先も決まって、あとは生徒たちを新しい塾に送り出すことが最後の仕事でした。ところが「先生、あんな塾行きたくないんだけど!」と戻ってきてしまいます。自分でやればいいんじゃない?何とその新しい塾から言われたことで背中を押され、西葛西では商圏がかぶってしまうということから、葛西駅から徒歩圏内の中葛西で斉学舎を開校したのです。10人だった生徒は1年で30人、隣の部屋も借りて壁をぶち抜き2年で100人ほどになってしまい、近所に個別館を作って現在に至ります。それでも満席で、個別館は近々広いところにお引越しを計画中です。

ハロウィンイベントや卒業パーティなど、イベントもたくさん企画されていて、壁一面には生徒との楽しそうな写真が並んでいます。受験生になる中3の4月に行う缶詰自習では、9時間勉強し続けるというイベントで、一言でもしゃべったらハイ終わりという面白い?過酷な?イベントもあります。こちらは卒業生の写真です。

実は小学5年生が大事

私は全然知らなかったのですが、小学校で行われるテストは平均点が85点くらいになるように設定されているそうなんです。なので100点が普通、ちょっとミスって90点くらいを取っていなければ後々大変なことになるんです、と斉藤塾長。小学5年生の算数では割合が出てきます。学校では3回ほどの内容ですが、斉学舎では8回くらいかけて、しかも割合だけのテキストも使ってしっかり勉強します。

その上、学習指導要領の改訂で、速さの単元も5年生で学習しなければならないのです。割合と速さはつまずき2大ポイント!ここが分からないまま中学校に上がった時にどうなると思います?(どうなるんですか塾長!)小学校と中学校の先生は全く連携していないので、割合も速さも小学校でやったから分かってるよね~という前提で数学の授業をしますから、理解できていなかった子は全くついていけなくなって、数学が嫌いになってしまうのです。(え、大変じゃないですか!)だから、もうちょっと早く斉学舎に来てくれたらよかったのにという子がたくさんいるんですよ。

公立中進学予定の子も小学校5年生6年生くらいから週一回は算国又は算国英の塾へ行った方がいいです!

中学校の定期テストの平均点は45~70点程度のことが多く、小学校の感覚で「まあ、ふつーに勉強すれば平気でしょ」と考えていると、当然ですが平均点チョイ下くらいの50点になります。ですから、小学校での80点は、中学校の4~50点なのです

GMARCHへ行けるか?いけないか?

そんなこんなで小学校のテスト80点君が斉学舎でがんばってがんばって都立高校へ入学できたといっても、実は偏差値50くらいの都立高校では、学校の勉強中心でGMARCHを狙うのは難しいのです。西葛西からも通学しやすいと人気の偏差値50小岩高校2019年GMARCH合格は浪人も含め20名くらいです。

大学受験では、中学受験で私立に行って大学受験用のカリキュラムで勉強している高校生がライバルです。彼らは先取り学習が出来るので、高2までで学習を終えて高3は受験対策が出来ますが、都立高校ではそうはいきません。もし偏差値59以下の都立高校からGMARCHに行きたいのであれば、高校入学と同時に大学受験の勉強を始めるくらいの気持ちでいた方がいいです。

勉強道場STG

「なんで宿題やってこないんだ!」「遅刻をするな!」「出来なくても努力しろ!」と生徒とバトルしたことがキッカケになり厳しいシステムを作った結果、勉強道場STGが出来ました。週5日以上、一日5時間以上・月100時間以上学習するコースです。担当の先生と決めた予定に沿って勉強する、いや徹底して勉強するコースです。1ヶ月有料体験期間の審査で合格した後、門下生として道場に入門出来ます。中高一貫校で中だるみしている子や、高校受験で頑張った結果GMARCH以上を目指したい!という子が毎日通っています。ここもほぼ満席で、毎日毎日通って月200時間勉強しているという高校生も多くいるそうです。頑張って志望校に受かりたい、自分を鍛え直したいという高校生は早くキャンセル待ちした方がいいですね。

i-form(アイフォーム)

どうしてもグループ指導や個別指導についていけないという場合には、その子に合わせた指導を行うi-form(アイフォーム)コースがあります。学校の進度に合わせて出来る限りアクセルを踏みつつ、出来ない場合は戻って学力とカリキュラムの差を埋めていきます。中学の通知表で2が5個以上や、主要科目の平均点が40点未満で点数アップのための学習についてこれない場合におすすめするそうです。集中力がない、本人の状態が勉強以前の問題という場合もこちらで対応できます。

取材を通して

斉藤塾長から、たくさんの情報を聞いて、実際難しいなぁと思いました。高校受験をするためには小5の勉強が大事で、大学を考えたら小学校からずっと塾に行くの?と思うとツラくなってきました。でも、気付いた時にはもう遅いとなってからでは困ってしまうとも思うので、情報を集めておくのは大事だと感じました。斉学舎はたくさんのコースがあるので、中学で平均点を取りたいなと思ったら、すぐにでも斉藤塾長に相談するのが良いと思います。迷っていると満席になってしまうので!

授業料・コース(2019年12月現在)

授業料は税抜き価格、月々の諸経費は税込み価格です。勉強道場STG、i-form(アイフォーム)の時間や価格については直接お問い合わせください。

小学生

小人数グループコース(諸経費2,500円)

学年 科目 曜日 時間 授業料金
年中~小3 算・国 月・木 15:30-16:30 6,500円
小4 算・国 16:40-18:50 13,000円
小4 17:50-18:50 6,500円
小5 算・国 16:40-18:50 13,000円
小5 17:50-18:50 6,500円
小6 算・国・英 水・土 水 17:50-18:50

土 14:10-16:20

19,500円

1対2 解説・授業コース(諸経費2,500円、中学受験生は3,000円)

授業時間 年中~小3 小4~6年生 中学受験4・5年生 中学受験6年生
月4時間(週1回) 9,500円 11,000円 14,000円 15,000円
月8時間(週2回) 17,000円 20,000円 26,000円 28,000円
月12時間(週3回) 23,500円 28,000円 37,000円 40,000円
月16時間(週4回) 29,000円 35,000円 47,000円 51,000円
追加(週1時間ごと) +5,500円 +7,000円 +10,000円 +11,000円

中学生

少人数グループコース(諸経費3,000円)

学年 科目 曜日 時間 授業料金
中1(3教科) 英・数・国 水・金 19:30-21:40 22,500円
中1(5教科) 英・数・国

理・社

水・金

(未定)

19:30-21:40 32,500円
中2(3教科) 英・数・国 火・水 19:30-21:40 22,500円
中2(5教科) 英・数・国

理・社

火・水

19:30-21:40 32,500円
中3(3教科) 英・数・国 月・木 19:30-21:40 27,000円
中3(5教科) 英・数・国

理・社

月・木

19:30-21:40 39,000円

1対2 解説・授業コース(諸経費3,000円)

授業時間 公立中1・2年・私立中1年 私立中2・3年 中学3年生(受験生)
月4時間(週1回) 12,500円 14,000円 14,500円
月8時間(週2回) 23,000円 26,000円 27,000円
月12時間(週3回) 32,500円 37,000円 38,200円
月16時間(週4回) 41,000円 47,000円 49,000円
追加(週1時間ごと) +8,500円 +10,000円 +10,500円

高校生・既卒生

1対2 解説・授業コース(諸経費3,000円)

高1 高2・高3
月4時間(週1回) 14,000円 15,000円
月8時間(週2回) 26,000円 28,000円
月12時間(週3回) 37,000円 40,000円
月16時間(週4回) 47,000円 51,000円
追加 週1時間 +10,000円 +11,000円

毎日管理!勉強法コース

科目数 1~2 3~4 5~6
時間 60分×週1回 60分×週2回 60分×週3回
中3・高1 14,000円 26,000円 37,000円
高2・高3 15,000円 28,000円 40,000円

 

店舗情報

 

住所

斉学舎グループ館

〒134-0083

東京都江戸川区中葛西5-18-14 イナガキビル201(外階段を上がったところ)

斉学舎個別館

〒134-0083

東京都江戸川区中葛西5-39-2 リーフヴィレッジ301

電話番号

03-6661-4835(グループ館)

03-6885-5140(個別館)

営業時間

平日 14:00~22:00

土曜 11:00~19:00

定休日

日曜

WEBサイト

https://seigakusha.net/

地図

グループ館

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


西葛西ドットコム限定クーポン配信中
西葛西の飲食店で使える割引クーポンです!
割引クーポン配信中⇒
西葛西ドットコム限定